top of page

The secret of dogs body languages. 

ボディーランゲージの秘密

ボディーランゲージ上級:遊びを通じて行動を作る

満席
​現地参加

2023,10,6 大阪

株式会社アイデン 1Fキノカベース

次の日はドッグミーティング開催!

ーマは「犬同士の挨拶のさせ方の練習」

参加対象:セミナー参加者または過去にセミナーに参加したことがある方

先着順(開催条件に満たない場合は開催中止となります)

ドッグミーティングとは

ドッグミーティングお申込みページへ

ドッグミーティング.png

セミナー資料

​資料のパスワードは開催日までにお知らせします

おもちゃの犬
Healthy Dog Ownershipセミナー in 大阪

日 時:
2023/10/6(金)
受付10:30 開始11:00 終了16:00予定(延長する場合があります)


会 場:
株式会社アイデン 1Fキノカベース
大阪府豊中市長興寺北3丁目2番6号 カノン緑地2F


費 用:
●セミナー費 15,000円/名(税込)
・中学生以上より大人料金となります
・参加者様と犬たちの安全のため、小学生以下のお子様は現地参加はしていただけません

定 員:
20名

駐車場:
近隣の有料駐車場をご利用ください。
会場は服部緑地公園ウォーターランド駐車場から徒歩10分くらいのところにあります。

持ち物:
・昼食と飲みもの
・犬の足を拭くもの(室内は土足禁止です)
犬用洗面台もご利用いただけます。タオルなどをお持ちください。
・靴を脱いであがっていただきますので、気になる方はスリッパなどの室内履きをお持ちください。会場にて貸し出しは可能ですが、数に限りがあります。

その他:
・人のみの参加も可能です​。
・同伴犬3頭目から¥1000増しとなります。
・セミナー費は
クレジットカードによる事前支払い、同伴3頭目以降の料金は当日現金での支払いとなります。(クレジットカードでのお支払いができない方はご連絡ください)

お願い:
①犬を同伴される方はマナーベルト、マナーパンツなどの着用を必ずお願いいたします。
②クレートはご持参いただけません。犬を同伴される方は、クレート無しでの管理をお願いいたします。(小型犬用のキャリーバッグやリュック等はOK)
③犬を床に待機させる場合は必ず「敷物」をご持参ください。またその場合、敷物の上で待機できる犬を同伴の条件とさせていただきます。


※交通状況の影響により、セミナー開始時間が遅れる場合がありますのでご了承ください。
※開催条件に達しない場合、また今後の社会情勢によっては、やむを得ず急遽オンラインセミナーに変更、開催中止とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
▼初めてセミナーに参加される方はご一読ください。
田中雅織先生プロフィール
ドッグビヘイビアリストとは

Topics
4, How to play with a dog that strengthens the bond

・ What is the meaning of play?

・ Science of play

How to play that fails

How to play and personality

Play with body language

・ Manage behavior while playing

・ Play is communication!

* Contents are subject to change without notice.

◯現地参加
◾️ご用意いただくもの
・他の犬に吠える場合は、キャリーバッグなどをご用意ください。
・小さくちぎれるオヤツ(アレルギーがなければ肉系の物)
・室内で排泄してしまう恐れがある場合は、マナーベルト
・首輪またはハーネスとリード
​・筆記用具


 
〇オンライン参加​(今回はありません)
◾️ご用意いただくもの
・スマートフォン、PC,Mac、タブレットなどの機器
・アプリケーション:Zoomミーティングのインストール
​・インターネット環境

◾️注意事項
・ネットワークの問題で回線が途切れる場合があります。​​

[Notes]
Please note the following points for safe operation.
・ If you come by car, you can use the store parking lot. When the car is full, please park at a nearby toll parking lot.
・ The number of people cannot be changed after making a reservation.
・ Children under elementary school age cannot participate.
・ Please contact us in advance if you want to participate with 3 or more animals.
・ For highly aggressive individuals, please contact us in advance.
・ Individuals who have not been vaccinated cannot participate.
However, if you are exempt from the antibody titer test, please show a document that can be proved.
・ When barking at other dogs, be sure to bring a carry bag.
・ Females cannot be accompanied by individuals for one month from the start of the heat.
◯ Cancellation policy
Possible from the date of the event to 15 days before
Cancellation fee will be charged 14 days before the event (full participation fee)
◯ To owners of medium and large dogs
・ Please bring a crate, carry bag, muscovy duck, etc. for scared individuals.
・ Please be sure to wear a reed in the hall unless instructed to do so.
◯ To owners of small dogs
・ Be sure to bring a carry bag when barking, intimidating, or chewing on other individuals.
・ Please be sure to wear a reed in the hall
・ Do not wear a harness or collar that is easy to pull out, and be sure to wear something that will not come off.
・ Please do not bring in toys that make noise.
◯ About management of your dog
It is the owner's responsibility to manage the safety of his dog.
The operator will endeavor to manage safety, but will not be responsible for any accidents.
◯ Payment method
Please pay at the venue on the day.
If you have any questions or concerns, please feel free to contact us.

​お申込みはこちら

・セミナー費は事前決済となります
​・決済には手数料がかかります

ご注意!
以下のメールアドレスは
予約確定メールが届きません!
@docomo.ne.jp
@ezweb.ne.jp
@au.com
@softbank.ne.jp
@i.softbank.jp
@uqmobile.jp
@ymobile.ne.jp
@rakuten.jp
@vodafone.ne.jp
06 Oct, 11:00
株式会社アイデン1Fキノカベース
bottom of page