Body Language Secret II
-How to interact with dogs-
healthydogownership ・ Dog training ・ Problem behavior ・ Dog psychology ・ Dog ethology ・ Dog trainer ・ Dog behaviorist ・ Yokohama ・ Yokosuka ・ Tokyo ・ Chiba
Nationwide / Dog Behavior Psychology Clinic Canine Behavior Counseling, Dog behaviourist, Dog Behavior Psychology Counseling
Healthy Dog Ownershipセミナー in 埼玉
日 時:
2024/10/12(土)
受付10:30 開始11:00 終了16:00(終了時間は延びる場合があります)
会 場:
DOG School&Salon るー。
埼玉県越谷市北越谷4-23-9-1
048-945-9009
instagram @lew_koshigaya
(東武伊勢崎線「北越谷駅」より徒歩1分)
定 員:
18名
費 用:
●セミナー費 16,000円/名(税込)
・現地オンライン共通
・中学生以上より大人料金となります
・参加者様と犬たちの安全のため、小学生以下のお子様は現地参加はしていただけません
●昼食代 1,200円/名(お弁当,税込)
●会場費 500円/名(税込)
駐車場:周辺の有料駐車場をご利用ください。
その他:
・折り畳み式の椅子、またはクッション・座布団などをお持ちください。
・飲み物は各自持参となります。
・人のみの参加も可能です。
・同伴犬3頭目から¥1000増しとなります。
・セミナー費はクレジットカードによる事前支払い、昼食代および会場費、同伴3頭目以降の料金は当日現金での支払いとなります。(クレジットカードでのお支払いができない方はご連絡ください)
・セミナー資料の配布はありません
・オンライン参加の方には開始日の3日前にZoomのミーティングIDおよびパスコードをご案内いたします
・当日はセミナーの様子を撮影させていただきます。撮影した画像や映像は、セミナーのSNS等で使用させていただく場合がございます。
※交通状況の影響により、セミナー開始時間が遅れる場合がありますのでご了承ください。
※開催条件に達しない場合、また今後の社会情勢によっては、やむを得ず急遽オンラインセミナーに変更、開催中止とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
※セミナーの内容は予告なく変更することがあります。
▼初めてセミナーに参加される方はご一読ください。
田中雅織先生プロフィール
ドッグビヘイビアリストとは
The stress
-Know the true nature of stress and take measures-
様々な状況に対応できる飼い主になるために対応力をつけよう!
講義&ワークショップ
受付終了 現地参加
2024,10,12 埼玉
DOG School&Salon るー。
越谷校
対応力をつける練習として、ワークショップでは会場にあるものを様々なものを使って、新しい行動を作っていきます。愛犬の望ましい行動を増やしていきましょう!
(犬同伴なしでもご参加いただけます)
次の日はドッグミーティング開催!
テーマは「他の犬に吠えてしまう犬のためのドッグミーティング」(人に攻撃性がある犬は参加できません)
参加対象:①セミナー参加者またはドッグミーティング前日までにセミナーに参加したことがある方
②セミナーに参加したことはないが、JDBA認定ドッグトレーナーのベーストレーニングを受け、JDBA認定ドッグトレーナーにドッグミーティングに参加可能と判断された方
(開催条件に満たない場合は開催中止となります)
◯現地参加
◾️ご用意いただくもの
・他の犬に吠える場合は、キャリーバッグなどをご用意ください。
・小さくちぎれるオヤツ(アレルギーがなければ肉系の物)
・室内で排泄してしまう恐れがある場合は、マナーベルト
・首輪またはハーネスとリード
・筆記用具
〇オンライン参加(今回はありません)
◾️ご用意いただくもの
・スマートフォン、PC,Mac、タブレットなどの機器
・アプリケーション:Zoomミーティングのインストール
・インターネット環境
◾️注意事項
・ネットワークの問題で回線が途切れる場合があります。
企画者様からのメッセージ
その多くは、飼い主の身勝手な“思い込み”や“決めつけ”によるもの。「うちの犬はこういう性格だから…」
「うちの犬はいつもこうだから…」
犬が言語を用いないことで、飼い主にとって都合のよい解釈を繰り返す。
ドッグビヘイビアリストの第一人者・田中先生に出会ってから、街並みでこれらの会話を耳にするたびに、その犬を気の毒に思うようになった。
そして、その度に「自分は大丈夫か」と問いただす。
犬はいつだって私たちに多くのことを伝えてくれている。「ボディーランゲージ初級・中級・上級」の3回に及ぶセミナーから学んだ。読み解けるか否かは、飼い主次第。犬への観察を怠っては読み解けない。
犬の問題行動だって、実は存在しない。飼い主にとって不都合なことを、私たちが「問題行動」と言っているだけ。犬はそれが問題行動とは思っていない。
そうであれば、私たちにとって「望ましい行動」を増やしていくだけだ。
9回目を迎える埼玉セミナー。テーマは「アドリブに強い飼い主になる」だ。「いや、無理でしょう…」正直、そう思った。
田中先生から学んだ「一貫性をもって」、「徹底する」ということ。決して難しいことを言われているわけではないが、そう簡単にできない。「できている」なんて言えない。いや、多分、できていない。だから、「アドリブになんて対応できない」と不安に思った。
しかし、ふっと犬たちのことを思い出すと、そう言ってはいられない。サブタイトルは「様々な状況に対応できる飼い主になるために」とある。
自信もないし、不安ばかりだけど、「そうなりたい」、「そう在りたい」と思う。
企画者の私も一人の飼い主です。今回のセミナーを通じて、犬たちの「望ましい行動」を増やしていくための手順を身につけていきたいと思います。